愛するペットとの
かけがえのない時間を支え、
未来へ進むお手伝いをします。
大切なペットのお別れのとき、
あなたのこころは悲しみであふれ
光を失ってしまうかもしれません。
でも、愛するあの子は
「虹の橋のたもと」で、
いつかまた会える日を
いつもの笑顔で待っています。
リンピースは愛するペットとの
かけがえのない時間を支え、
未来へ進むお手伝いをします。
イメージ画像

about
リンピースの想い

ペットとの絆を
未来へつなぐ場所

リンピースは、愛するペットとのかけがえのない時間を大切にし、心穏やかに未来へ進むお手伝いをします。

お別れの不安も、旅立ちの悲しみも。
未来へ向かう心を支える「グリーフ&ペットロスケア」、子どもたちに命の尊さを伝える「命の勉強」、新たなペットとの出会いを応援する「ウェルカムカフェ」など、多彩なプログラムを通じて、飼い主様やそのご家族の心に寄り添います。

また、「ペットスマイルサポーターズ」の一員として、ペットと飼い主様が幸せに過ごせる未来づくりに取り組んでいます。

イメージ画像

ペットスマイル
サポーターズの
ご紹介

ロゴ

リンピースは「ペットスマイルサポーターズ」の一員です。

ペットスマイルサポーターズは、ペットと飼い主様が共に幸せに過ごせる未来を応援するチームであり、ペットメモリアルグッズ、トリミング、ご供養、ペットロスケアなど幅広いサービスを通じて、ペットとのかけがえのない時間を大切にする皆さまをサポートしています。

ペットスマイルサポーターズのWebサイトはこちら

the rainbow bridge
虹の橋の詩

虹の橋のお話は、愛するペットとのお別れを経験した飼い主様の心に寄り添い、希望を伝える物語です。亡くなったペットが天国の手前にある虹の橋で幸せに暮らし、飼い主様との再会を待つという内容です。

リンピースは、このお話に込められた「絆」と「希望」を大切にし、ペットロスケアなどを通じて飼い主様が次の一歩を踏み出せるよう支援しています。

イメージ画像

虹の橋の詩

天国の手前にきれいな橋があります
それは「虹の橋」と呼ばれ、美しい色で輝いています
虹の橋の手前には、緑の草や花が咲く牧草地や丘、谷が広がる場所があります
大切なペットは亡くなるとこの場所に行くのです
そこはいつも豊富な食べ物や水があり、暖かな春のような気候が続きます
年老いたり弱ったりした動物たちは若々しい姿に戻り、病気やケガ、痛みを抱えていた子も元気を取り戻します
ただ一つだけ足りないものがあります
それは、地上でたくさんの愛を注いでくれた特別な人がここにいないことです

その場所でペットたちは毎日楽しく走り回り、遊んで暮らしています
ある日突然、1匹のペットが遊ぶのをやめて立ち止まり、一点を見つめています
鼻をひくひくさせ、耳をピンと立て、喜びで身体を震わせ、群れを抜けて駆け出します!
ついにそのコはあなたを見つけたのです
あなたはそのコと再会すると、ぎゅっと抱きしめます。
そのコは何度も何度もキスをし、あなたもまたそのコの愛情に満ちた瞳を見つめます
片時も忘れたことのなかったそのコの瞳を・・・

そしてあなたとペットは一緒に虹の橋を渡り、二度と離れることはないのです
原作者:エドナ・クライン=リーキー
日本語訳:リンピース

service
リンピースの
サービス

リンピースは以下の3つの柱を軸に活動しています。

01

グリーフ


ペットロスケア

アイコン

ペットとのお別れの不安や喪失後の心を支えるケアです。飼い主様が穏やかに過ごし、未来への一歩を踏み出せるようサポートします。

02

ペットと
命の授業

アイコン

ペットとの関わりを通じて、命の大切さや感謝の気持ちを学ぶ授業です。子どもたちに命を預かる責任や絆の尊さを伝えます。

03

ウェルカム
カフェ

アイコン

これからペットを迎えたい方に向け、命を預かる責任や準備を考える場です。新たな出会いを前向きにサポートします。

program
プログラムの
ご案内

01
グリーフ
&ペットロスケア
イメージ画像

グループ
セッション(対面)

グリーフケア
ともに歩く
足あと

闘病中やシニアペットを飼っている方が対象

お別れを「辛いこと」として捉えるだけでなく、ペットとの日々を振り返り、「初めて一緒に行った場所」や「お気に入りの毛布」など、思い出を共有し、「愛情を表現する時間」として準備します。さらに、瞑想やリラクゼーションを通じて心を穏やかに整えます。

虹の橋の
となり

ペットを失くした飼い主様向け(1年未満)

深い悲しみの中で、ペットとの思い出を振り返り、感謝の気持ちとともに受け止めるためのプログラムです。共感を深める対話や思い出を整理するワークを通して、少しずつ前向きな気持ちへと整えていきます。

ペットを失くした飼い主様向け(1年以上)

時間の流れとともに、ペットとの絆を温かく振り返り、愛情や感謝へと心を整えるプログラムです。思い出を共有したり、これからの自分と向き合うワークを通して、穏やかに未来へ歩みを進めるサポートを行います。

個別セッション
(オンライン&対面)

グループセッションの内容を個別にカスタマイズしてサポートします。

02
ペットと
命の授業

未来を担う子どもたちに命の尊さや
ペットとの絆を伝える
教育プログラムです。

イメージ画像

ともだちの
きずな

小学校低学年向け

ペットの日常を題材に、命の大切さや感謝の心を学びます。友だちと協力しながら楽しく参加できる内容で、思いやりや優しさを育むことを目指します。

いのちと
責任の教室

小学校高学年向け

ペットを飼う責任について、基本的なケアや健康管理を学びます。保護動物をテーマに、命を預かることの大切さを具体的に考える機会を提供します。

03
ウェルカムカフェ

これからペットを迎えたい方に向けた講習会です。

・ペットを飼う喜びや命の責任について考えます。たとえば「ペットとの10の約束」を通じて、動物との生活に必要な知識を具体的に学びます。
・日々のケア(例: しつけ、健康診断の頻度、動物病院との付き合い方)や、住環境の工夫についてのアドバイスも提供します。
・保護猫・保護犬と出会う際のポイントや、どのように迎える準備をするべきかを話し合います。

イメージ画像

blog
ブログ

もっと見る

記事が見つかりませんでした。

もっと見る

contact
お問い合わせ

サービスの詳細や料金についてのご質問、ご相談は、
プライバシーポリシーに同意のうえ以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。